top of page
プロフィール
参加日: 2018年6月28日
記事 (11)
2024年3月14日 ∙ 2 分
自由と規律
ある番組のリサーチの一環でサルバドールダリのインタビューを翻訳したことがあった。ありとあらゆる質問に対してシュールレアリスムの作家サルバドールダリが生み出す回答は、徹頭徹尾わけのわからないものだった。大きなキャンバスを縦横無尽に飛び回る筆跡と同様に彼が生み出す言葉は、意味を...
48
0
2024年1月4日 ∙ 1 分
日本人と英語
オモロイです。施光恒さんの記事が特に面白いです。ブレグジットや黄色いベスト運動、アメリカファーストなどの現象を多国籍企業中心主義化に対する反発とみなし、世界の潮流はグローバル化とは真逆の方向に向かっているといっています。ヨーロッパから50年遅れの外国人労働者受け入れや英語教...
46
0
2024年1月2日 ∙ 5 分
亀倉雄策と松永真 (2015年)
まず佐野研二郎氏の一連のオリンピックのエンブレムの報道について述べておきたい。 初めてエンブレムを見た時私は、その色と形に込められたコンセプトにとても関心していた。ただ、世の中は、彼のプロフェッショナリズムに対して異を唱えた。彼のエンブレムデザインがどんなに優れていたとして...
72
0
Yuta Aoki
管理者
その他
bottom of page